売国政党の売国党首が、党内の意見をまとめきれずマニフェストから「外国人参政権付与」の記載を断念した件について、昨日のblogで いじってみたのだが、同じような感想を持っていても、もっと痛烈に いじりまくって笑いのネタにできる才能を持つ人って いるよね。
以下、俺がときどき見ているblogより。
─ 「ドラニュース」より。
なんだか他人のふんどしで相撲をとっているような気がするがw、面白いのだから仕方がない。
この2コマは、前半部分からの抜粋だが、後半部分は問題の核心部分を見事なまでにドツキまくってくれているので、続きは転載元の方を見てほしい。つーか、無断転載だから、こっちで全部見せるのは やっぱまずいっしょ、ってーことで。
つーか、見に行くついでに「拍手」押してきてあげて。ホント笑えるから!w
SMAPの草彅剛が復帰したらしいね。
例の事件で「やっちまったなあ」とは思ったものの、マスゴミによる叩き方が尋常じゃなかったので、マッパの酔っ払いよりも、売国政党や不法入国&不法滞在の外国人を叩くべきだと強く思い知らせてくれたよね。
草彅のファンでもなんでもないけど、その点を再認識させてくれた点では評価しているよ。
「感動のあまり声が震えて止まらない」ってのが笑えるね。
今回の件でジャニーズ事務所は大損こいたはずだから、(SMAPが今までにどんだけ稼いでいようと)損した分の穴埋めのために しばらくの間は馬車馬のように働くことになるんだろうから、震えていた理由は他にあるんじゃねーの?
ところで、地デジ化推進のために民放連が草彅の代わりに起用して、二次創作物は断固として許さんとかほざいていた あのキャラ、稀にTV-CMを見かけるんだけど、インパクトなさすぎでワロタ。
俺は あのキャラが何だか知っているから、TV-CMにも気付くけどさ、あのキャラ知らない人には何の印象も残らんだろうし、地デジのCMだってことも気付かんだろうな。
地デジ化推進の最大の障壁となっている、高齢者への地デジ化への啓蒙が、まったく望めないんだよ、あのキャラじゃ。
機械オンチの俺の両親なんて、アナログ波だデジタル波だ言われても何のことだか分からんだろうし、テレビ(あるいはチューナー)やアンテナを交換しなきゃならねえってことも、たぶん知らんぞ。
つーか、たぶん、絶対に、確実に、「せんとくん」と混同している人がいるぜ!w
こっちの方が、気色悪さという点ではインパクトあるしな!www
真面目な話、「地デジに買い換えないとTVが見られなくなる」ということよりも、「あなたのアナログTVは、あと○○日後に粗大ゴミになります」と、大々的にやって危機感あおらんと、地デジ完全移行なんて絶対無理だと思うんだけどね。
ま、俺はテレビ見られなくなっても一向に構わんので、あんまり気にしないけどさ。
コメントする