2009年4月23日の昼食。
午後出社だったので、自宅の近所の蕎麦屋で「親子丼」を注文。問答無用でミニそばがセットになっているので、冷やしたぬきそばを選んだ。760円、カロリー不明。
店内の一番奥のカウンターに座ったので、光量が十分ではなく、ケータイのカメラでは これが限界。実際は もうちょっと親子丼っぽい色をしている。
実は俺、丼物は煮汁やツユ/タレが少ない方が好き。牛丼屋に行けば「ツユ抜き」と言って注文するのだろうが、滅多に行かないので そう注文した記憶がない。味は嫌いではないのだが、箸でご飯の塊を持ち上げられなくなるのが嫌いなのだ。
しかし、ここで それを言い忘れてしまったため、丼の底の方に溜まったツユを見て、ちょっとゲンナリ。いい鶏卵を使っていて、味は悪くないのに、ツユのせいでバラけたご飯粒を、少しずつ箸でつまみ上げて口に運ぶのって面倒なんだよな。
ま、それでもしっかり食って、電車の中で昼寝して、午後の仕事に励みましたとさ。
コメントする