何かと話題になった結果、今も細々とネット配信されている「ヘタリア」のワン・シーン。
![2009031802.jpg](http://www.ipdl.net/elwood/img/2009031802.jpg)
イギリスも自分が作った料理の不味さを ある程度自覚しているようだ。
ヘタリアの例に漏れず、英国人は味覚音痴だとか美食文化がないとか言われているが、かつては世界の半分を掌握し、あらゆる富を本国に持ち帰っていた英国人が、そんなに貶められるほど貧相な食事しかしていないなんて、あまり信じていなかったし、「英国はフィッシュ&チップスの国」なんてーのは、フランス人やイタリア人、あるいは米国人が作った、英国のステレオ・タイプなんだろうと思っていた。
でも、「イギリス 食事 不味い」でぐぐってみると、どこもかしこも不味いという意見で ほぼ一致しているようだ。
理由はいろいろあるようだが、その中で目を引いたのが「英国人は大人が自分の時間を大切にするので、夕食がいいかげんで、ジャガイモとソーセージを食べさせてさっさと寝かし付ける」という意見。
これも目を疑ったのだが、どうやら冗談ではないようで、既に子供たちがジャンク・フードの味に慣れ切ってしまっているらしいのだ。
さらに検索してみたら、ニコ動に こんな動画があった。
一度再生を始めると、終了と同時に続きの動画の再生が始まる。
全部見終わるまでに かなりの時間を要することを留意しておいて欲しい。
![2009031803.jpg](http://www.ipdl.net/elwood/img/2009031803.jpg)
この動画は、英国のカリスマ・シェフが、ジャンク・フードばかり提供する英国の給食事情を憂い、低コストでも健康的な給食を提供する改革への取り組みを紹介した番組だ。
TV局の演出っぽいところも多分に含まれているが、英国の子供たちの舌が蝕まれていることは間違いないようで、そうした子供たちが「マトモな給食」に対して見せる拒絶反応が興味深い。
美味しそうな料理ばかり並んでいるのに、見向きもせずにハンバーガーやチップス(=フライド・ポテト)を選ぶのだ。
動画を見続けているうちに、こんなシーンがあった。
![2009031804.jpg](http://www.ipdl.net/elwood/img/2009031804.jpg)
どうやら、英国の親たちが手抜きの夕食を与えているというのは本当のようだ。
この英国の給食の惨状と子供たちの味覚が重症の域にあるという事実は、既に育ちきった息子を持つ自分には身近ではないものの、今さらながら食育の重要性を再認識させられる。
自分が幼いころはどうだったか。幼いころの俺は、とにかく野菜が苦手で、とにかく偏食だった。嫌いだから食べない。それが良くないことだと分かっていても、なかなか受け付けられないのだ。
給食を終えて、昼休みにみんなが外で遊んでいるのに、嫌いな野菜が残ったままの俺は、食べ終えるまで遊びに行かせてもらえず、なぜ食べられないことが罪なのかと理不尽に思っていたものだ。
もちろん、今なら給食の重要性を理解できる。学校の先生が、なぜあんなに やかましく「残さず食べなさい」と言ったのかも。
偏食が治ったのは、就職して職場の社食で食事をするようになってからだ。入社したての安月給では、社食で食わないと生活できなかったことと、嫌いな物でも食っておかないと、いずれ死ぬんじゃないかと思うぐらい、残業と休日出社が続いたことが原因だった。
ずいぶん時間がかかったものの、納豆みたいな極端なものを除けば、たいてい食えるようになったのは、すべてH立の社員食堂のお蔭だ。その感謝の気持ちは今でも忘れていない。だから「俺昼」を続けているわけだが……正直言っちゃうと、何でも残さず食うようになったころから肥満が進行しちまったんだけどなwww
英国の給食に比べれば、日本の給食は はるかに恵まれている。予算が80円ってことはないが、200-300円で十分栄養価の高い食事を提供している。もちろん栄養士の貢献度は絶大だ。
それが何十年も続いてきたのだから、ぜひとも今後も続けて欲しいものだが、いくら健康的な給食を提供したところで、家庭での食事がジャンク・フードに染まっていたら意味はない。
聞くところによれば、給食を食べさせずに断っている親もいるらしいし、甚だしくは貧困というわけでもないのに、給食費を滞納する家庭が増えているらしい。そんなことを続けて、もし学校給食がなくなったら、それに代わる健康的な昼食を用意できるのだろうか?
子を持つ親たちが食育の重要性を知る上でも、この動画は秀逸だ。
我が日本の次代を担う子供たちが、ネギとナスが分からないアホにならないことと、フィッシュ&チップスを好む味音痴だらけにならないよう切に願う。
こんにちは、 大英帝国のメシが不味いのは子供に我慢の気持ちを持たせるためだとどっかで聞いた事があります。しかし、家庭の夕食がチップスって言うのも酷いなぁ。海原雄山がいたら大変ですよ。http://dj-kaz.com/blog/2008/05/14/viploader641870.jpg.jpg
でも、俺も魚、味噌、緑茶、紅茶、漬け物が嫌いだからなぁ。