![2009030901.jpg](http://www.ipdl.net/elwood/orehiru/2009030901.jpg)
2009年3月9日(月)の昼食。
月見豆腐ハンバーグ、枝豆のツナマヨ和え、ワカメと大根の味噌汁、ライス(中)。580円、899kcal。
「月見」ってぐらいだから、豆腐ハンバーグに目玉焼きが乗っているのだろうと思っていたら、温泉卵だった……。
これはこれで美味しいんだろうけどさ、温泉卵、箸でどうやって食うのさ。
スプーンやレンゲを持って来たところで、普通に皿に乗せたら 掬いにくいじゃん。
やっぱり、黄身を潰してハンバーグに絡めて食うの?でも、それじゃ白身が絡まない。
それに、ハンバーグに甘い和風のあんかけソースがかかっているのに、そこに黄身を混ぜるのも、ちょっとねえ……でも、他に方法がないので、結局 黄身を潰して食ったけど、食べにくかったなあ。
枝豆だけが今日の救いだったかも。
コメントする