今月の上旬、UQ WiMAXのモニターに応募してみたのだが、その結果が届いた。
![2009022401.jpg](http://www.ipdl.net/elwood/img/2009022401.jpg)
読んでのとおり、大ハズレ!w
1カ月のコストがどーのとか、タバコ1週間分が浮くとか、小市民的な皮算用ばかりしていたけど、現実ってこんなもんだよねwww
やっぱ、東京、川崎、横浜の大都市圏でモニター数5,000人ってのは、ハードル高かったのかも知れない。俺の場合、自宅で使えなかったら導入する意味がないので、事前にテストできるのなら、と思って応募したんだけど、ちょっと惜しかったな。
まあ、em-oneも そこそこ使えるし、そんなに不便しているってわけじゃないので、しばらくは現状維持だな。
今年もWBC(ワールド・ベースボール・クラッシック)の季節になり、今日は強化試合で豪州と対戦らしい。
前回 栄えある初代・王者に輝いた我が日本代表には、今回は連覇の期待がかかる。
前回の優勝には、誇張なしで、自分の内側からものすごく熱いものがこみ上げてきたので、今回もホント期待している……と、言いたいところなんだが、前回の大会であれだけ興奮しまくったのは、やっぱり優勝が絶望的な状況から、奇跡の大逆転で勝っちゃった、あのドラマチックな展開に燃えちゃったことは否めない。
今回も あれぐらい盛り上がるかどうかは分からんけど、順当勝ちしちゃうと醒めちゃうような気がするね。
まあ、それはともかく、やるからには優勝してもらわなくちゃ。
栄光の日本最弱チーム・大洋ホエールズを毎年応援していると、「いいゲーム」を期待しちゃうんだけど、WBCだけは「優勝」以外は意味がない。
ただでさえ選手層が薄い大洋ホエールズから、首位打者と本塁打王を引き抜いてんだから、これで優勝できなくて、ついでに大洋ホエールズがまた最下位だったりなんかしたら、もう泣くしかないからなwww
![2009022403.jpg](http://www.ipdl.net/elwood/img/2009022403.jpg)
どうでもいいけどさ、「侍ジャパン」って、もうちょっと何とかならんのか?連日TVで連呼しやがって、なんだか恥ずかしいんだよな。
っつーか、日本チームは現・王者なんだからさ、「侍」じゃなくて「王」だろ?
だから「王ジャパン」……あ、これじゃ前回と同じか。んじゃ、「殿様ジャパン」www
って、そっちじゃなくてw、日本人だったら「ジャパン」じゃなくて「ニッポン」とか「大日本」とか「全日本」とか、他に言いようがあるだろ、ってことね。
日本人なら、日本を日本語で呼ぶときは「ニッポン」って呼べ!
コメントする