なんで我が国は慶祝ムードにならないのだろう?
ニュースを見ても、建国を祝う報道なんてどこにもないし、外出して周囲を見ても、日章旗を飾っている家なんてありゃしねえ。
祖国の建国記念日だろ?国の誕生日だろ?愛する我らがニッポンポンが、数えで2669歳なんだろ?もちっと めでたい雰囲気でもいいんじゃねえか?
ケーキ買って来いとか「おめでとう」って言えとか、そういうことは言わんけど、みんなで喜びを分かち合えるようなイベントとか式典とか ねえのかよ?
伴天連の神様の誕生日は祝うくせに、こういうところは真似しないのな。
とりあえず、今日の俺は、趣味の国歌独唱をやって、万歳三唱をして、寝たけどなw
地デジ・チューナー買ってアンテナ付けたら、チャネル・スキャンで一局も検出されなかったので、仕方なくブースター内蔵の室内アンテナ買って来た。
でも、ワンセグは受信できるのに、フルセグが受信できない。
TVKだけ受信できたけど音声しか出てこない。
B-CASカードは入っているし、チューナーのH/W要件は満たしているし、ワンセグが受信できるってことは、室内まで電波が届いているわけだから、室内アンテナとブースターで拾えないわけがない。
音声が出ているということは、ドライバーはちゃんとインストールされている。
なんでだろ?チューナーの故障か?
とりあえず、今日は もう少し格闘してみるので、blogは この辺で。
昼食写真がないのでネタもないしなw
コメントする