タイトルに「風邪ひいた」って入力したら、ヒストリー表示されたので、たぶん以前にも同じタイトルでblogを書いていたのだろう。そんなこと、今さらどうでもいいことなのだが、昨晩、正確には今日の未明に また風邪をひいてしまった。
昨日は寒かったので、この冬初めてマフラーと手袋を着用して出勤していたし、電車の中ではマスクも付けていたのだが、それでもなる時ゃなるもんで、どうしようもない。そもそもウイルス相手にマスクで対抗できるはずもない。
新年から3日間の仕事が無駄になってしまったので、昨日はそれを取り戻すべく終電まで残業したことも原因なのかも知れないが、とにかく帰宅して熱を測ってみたら38.8℃。ウルトラマンがゼットンに倒された時のように ドスーン!と音を立てて倒れたよ。薬ぐらいは飲んだけど。
目が覚めて時計を見たら20:20。じつに19時間も眠っていたw
身体は だるかったけど、とにかくトイレに行きたかったので、まずは用を済まし、改めて熱を測ってみたけど、まだ37.4℃。とりあえず食パンとスープで食事し て、薬飲んで、blog書き始めて……って、あれ? blog書き始めるまでの2時間弱の間、体温測定と食事と薬だけか?あと、何やっていたんだっけ??? 思い出せないってことは、要するに ボーっとしていたってことか?
まあ、そんなわけで、三連休の初日が寝ているだけで ほぼ終了したわけだが、特に予定が なかったことについては、喜ぶべきか悲しむべきか……。
ってゆーか、まだ熱っぽいので、不養生が続けば残りの二日間も寝たきりになるかも。それだけは避けたいのだが、まあ、なるようにしかならんね。
ニコ動で見付けた動画。
普段、将棋なんて見ないのだが、これは面白かった。
盤上を見ても、持ち時間が1分しかないので、どっちが優勢なのか見当も付かん。
しかも、最後の対局は「さすがプロ」としか言えん。あれ、棋譜を見ながら打ったとしても、俺には絶対に無理。それを瞬時に手を考えてチャッチャカ打っちゃうのを見ていると、どういう脳味噌してんだか、頭かち割って覗いてみたくなるね(←いい意味で)。
コメントする