序盤は あくまで「おまけ」なので、すっ飛ばしていいよw
VANKのサイトが2ちゃんねらーたちの攻撃を受けて逆ギレしているという話題があったんだが、まだくすぶっているみたい。
![2008121801.jpg](http://www.ipdl.net/elwood/2008121801.jpg)
これは韓国の「dc inside」っていうコミュニティ・サイトに掲載された掲示物。ちょっと訳してみる(一部は意訳)。
こんにちは。dc insideです。
最近、一部の不良な日本ネチズン(=ネットワーカー)たちのDOS攻撃によって、サイト接続が円滑ではない場合があります。これに対する臨時措置として、日本(またはその他海外)からdc insideへの接続を一時的に制限しました。現在は接続制限措置を解除した状態ですが、類似の攻撃が再発した場合は、再度同様の臨時措置をとることもあります。また、根本的な問題解決のためのさまざまな対策を模索している最中です。利用者の皆様にはご理解をお願いいたします。
実はこのサイト、もともとはデジカメの情報交換をするサイトだったのだが、今やポータル・サイトを超える利用者が集まる、日本で言うところの「2ちゃんねる」のような巨大コミュニティ・サイトになっているらしい。
んで、VANKが攻撃された後、今度はこの dc insideが2ちゃんねらーたちから攻撃されて、接続が不安定になったので海外からの接続を遮断していたらしい。
そもそもの原因は、浅田真央とキム・ヨナのスケート対決の結果に火病った韓国のネットワーカーたちが日本の2chを攻撃したので、その報復だということなの だが、いろいろと転がっている情報を見た限りでは、dc insideでは 2ch攻撃を呼びかけることが度々あって、このテの事の発端は、たいていdc insideから始まっているという話。
もうね、2chに歯向かうの、やめたら?って思うんだけど、完全に2chを目の仇にしちゃっているので、無理っぽい。
2ch で嫌韓や呆韓を自称する利用者って、2chの掲示板の中のほんのいくつかの板を根城にしているだけなのに、まるで2chの利用者全員が「嫌韓日本人」のよ うな見方をしているんだよね。2chの規模ときたら、dc insideの比じゃないほど膨大な数の掲示板があるんだけど、韓国人たちにはたぶん想像もできないんだろうなあ。
んで、なぜか韓国では、このネットワーカーたちの争いをマスコミが取り上げるわけだ。
![2008121802.jpg](http://www.ipdl.net/elwood/2008121802.jpg)
こんな感じね。
どうやら韓国のマスゴミってのは、日本から「攻撃された」「被害を受けた」ということを、国民に大々的に広めなければならない義務があるようだ。
日本じゃこんなの誰も関心を持たないので、ニュースにもならない。以前、同様の騒ぎで韓国での報道が過熱し過ぎて、日本のマスコミが「韓国では日韓サイバー戦争が発生したと報じられて大騒ぎになっている」と報じた程度。
当の日本側は、そもそも鯖落としてやろうなんて考えること自体、不毛だと分かっているので、たいてい ものすご~く冷めているのにね。
それはそうと、dc inside側は根本的な問題解決のための対策を模索しているらしいのだが、そんなの、はっきり言って
2ch攻撃を促した連中を特定して、
dc insideに対する威力業務妨害で訴える
で、晒し上げちゃえば解決すると思うんだけどね。
2ちゃんねらーたちの攻撃って、報復のときは悪魔の笑みを浮かべながら、目標を徹底的にいたぶる冷徹さが特徴だけど、自ら先制攻撃をしないという自制心だけはしっかり持っているからね。
まあ、勝てないケンカはしないに限るねw
どうでもいいことなんだが、会社のビルのテナント・スペースにTULLY'Sが入っていて、午後になるとちょくちょくコーヒーを買いに行っているのだが、今日初めて店員から「いつもありがとうございます」って挨拶された。
もしかしたら、たまたま挨拶を言い間違えただけだとか、そういう理由なのかも知れないが、とにかく言葉だけを素直に捉えるなら、俺が度々来店していることを覚えてくれている店員がいたということだ。そんなこと期待すらしていなかったんだけど、たとえ何かの間違いであろうとも、カワイイ店員さんからそんな風に言われたら、なんだかちょっと嬉しい。
嬉しかったけん、今日だけ TULLY'Sば宣伝しちゃる。
![2008121804.jpg](http://www.ipdl.net/elwood/2008121804.jpg)
TULLY'Sん コーヒーは、ほんのこつ うまか!
わしも 毎日んごと飲んじょるったい。
あんたも飲まんね。うまかぞ~~!
コメントする