![2008年埼玉西武ライオンズ日本一](http://www.ipdl.net/elwood/img/img111_2008111002.jpg)
我が栄光の大洋ホエールズの次に好きな太平洋クラブ、もとい、クラウンライター、もとい、西武の優勝は本当に嬉しい。
俺は昔から弱小チームばかり応援する性質。
太平洋&クラウン時代のダメぽぶりに惚れ込んで、その後ライオンズの所沢移転で「西武ライオンズ」になった途端、開幕12連敗ぐらいかましてくれやがって、もう俺のハートをがっちり鷲掴み。
「がんばれ!ベアーズ」とか「レッドビッキーズ」みたいに、弱小ダメぽチームがGiant Killingやっちゃうストーリーが大好きなもんで、新生ライオンズにも期待していたら、広岡監督&森監督の時代から常勝チームになっちゃったもんだから、かなり興醒めした。
まあ、それでもやっぱり俺の中では我が栄光の大洋ホエールズに匹敵するほどのダメぽ球団というイメージが強く残っているので、首位攻防戦とか日本シリーズになっちゃうと、強いことは分かっているんだけどライオンズを応援していた。
もちろん、今年の日本シリーズも然り。しかも相手があの拝金主義のクソ球団(名前を書くのすら憚られるほど嫌い)とくれば、コテンパンに叩きのめしてやって欲しくて、今年は例年よりも気合い入れてライオンズを応援していた。
結局、大苦戦だったが、見事にクソ・チームを粉砕して日本一にはなってくれたので、とりあえずは一安心。
────────────────────
んで、日本シリーズは終わったものの、次はアジア・シリーズが控えているわけで、しかも今週の木曜から始まっちゃうので、ライオンズもゆっくり休むというわけにもいかない。
去年はソウルの友人でSKワイバーンズの熱烈サポーターの李HW君がアジア・シリーズの観戦ツアーで来日したので、一緒に観戦してかなり盛り上がったのだが、今年はどうしようかなあ、なんて思っていたら、いきなり今日の夕方に李君から電話がかかってきて「土曜日と日曜日に東京に行くから」とか言うので、どうせ大した予定もないので、結局行くことにした。
今年はこの4チームが出場するわけだが、韓国代表以外は全部「ライオンズ」www
韓国にもサムスン・ライオンズ(元・中日の宣銅烈が監督やってる)があるんだから韓国、空気読めよ~、と言いたくなるような組み合わせだw
去年のシリーズの日本代表は中日だったが、俺は中日ファンじゃなかったので李君と一緒にSKワイバーンズを応援していたのだが、今年はちょっと事情が違う。
前述のとおり、ライオンズは我が栄光の大洋ホエールズの次に好きな球団なので、SK側のスタンドに座るのはちょっと......でも、ゲストを放り出すわけにもいかないので、やっぱり韓国人の声援の中に混じって、一人でライオンズを応援しなくちゃいけないんだろうなあ......。
ちなみに、韓国の野球の応援って、日本の応援スタイルとは違っていて面白い。
日本のように「応援パターン」があるのではなく、応援団長みたいな人がその都度笛を吹いてリードするので、みんな声や手拍子、スティック風船を叩く音が揃って、結構整然としている。
あと、チア・リーダーが応援席で踊るのもいいね。日本じゃ都市対抗ぐらいだけど、プロ球団のチア・リーダーなので、それなりに美人揃い。ついでにうざったいカメラ小僧たちも付いてくるw
まあ、どうせ西武側のスタンドは一塁側からレフト・スタンドまで埋まるんだろうから、今年も三塁側でのんびり観戦するしかないかな。
コメントする