世間はオバマとコムロのことで騒がしいが、俺の方はそれどころじゃないぐらいに仕事が山積み。
会社の方針で機密漏えいを防ぐため、blogには仕事のことを詳しく書いてはいけないことになっているので詳しくは書けないんだが、4Qも2nd. monthに入って新製品ラッシュが一息ついたところで、brandページのrenewalを進めようってことになっちゃって、無理難題が山のように押し寄せて、もう毎日くたくた。
一昨日と昨晩は、帰宅してkeyboard叩いているうちに寝ちゃったので、blogが2日間も開いちゃったよ。
当然ネタらしいネタもないので、今日も「俺昼」で逃げちゃおう。
鶏すき煮豆腐、竹輪の辛味噌炒め、ライス(小)、ワカメの味噌汁。490円、735kcal。
焼き豆腐がズッシリ!としていて値段の割には美味かったなあ。
────────────────────
俺ってガンダムは好きだけど、アニヲタじゃないので、それ以外にはあんまり興味なくて、深夜アニメを見るような趣味はなかったのだが、最近になって「のだめカンタービレ」とか「ゴルゴ13」とか見るようになってきた。
よせばいいのに毎週録画して見ているんだから始末に終えない。
そんな俺が、ある日たまたま深夜にチャンネルを変えて、ものすごくハマったアニメがある。
その名は、「天体戦士 サンレッド」。
「川崎市溝の口で悪の組織とバトルを繰り広げる正義のヒーロー」かと思いきや、オープニング中でいきなり主人公(=サンレッド)が喫煙所でタバコ吸ってるとか、実はキレやすくて性格悪いとか、保険外交員の彼女のヒモになって暮らしているとか、とにかく既存のヒーローのイメージがぜんぜんないところに見事にハマっちまった。
タイトルは「サンレッド」なのに、どちらかと言えばヒーローに虐げられる悪の組織「フロシャイム」のヴァンプ将軍(声:「髭男爵」の山田ルイ53世)とその部下たち(戦闘員や怪人たち)の方が主役っぽい。
しかも悪の組織のくせに、全員「いい人」だったり「普通の人」なのがまた笑える。
なんてゆーか「ダウンタウンのごっつええ感じ」の「世紀末戦隊ゴレンジャイ」の正義と悪が入れ替わったような感じかな。
すっごく面白いんだけど、川崎市限定のヒーローのためか、地上派ではTVK(テレビ神奈川)でしか放映していないらしい、って、地域限定しすぎだろ!w
いちおう、ニコ動で毎週見られるようになっているらしいので、ID持っている人はそっちで見ればいいんだが、面白いのにメジャーになりそうにないなあ。
それでも26話分のDVD発売も決まっているらしいから、買っておけばレアになる可能性もあるなwww
────────────────────
ついでだから、昨日の晩飯。
よせばいいのに、特盛りチャーハン(この店にはこのサイズしかない)+餃子。あと写真に写っていないけど生ビール。1,450円、カロリー不明。
さすがに今朝は朝食食う気にならんw
コメントする