10月ももう終わり。さすがに夜も冷え込んでくるようになって、温かい食べ物が食べたくなる時期だ。
コンビニでビールを買って、つまみはおでんがいいかな、なんて思っていたら、ふと「魔王ジョロキア」(「暴君ハバネロ」の姉妹品)が目に留まったので、こりゃビールに合うし身体も温まるってことで、買って行った。
ジョロキアはハバネロより辛いというので、さっそく食ってみたのだが......うん......なんつーか、ハバネロと同じで、ちょっと酸っぱい程度じゃん。この程度じゃハバネロの時のインパクトに較べたら、ぜんぜん弱
って、辛っ!!
完全に意表を突かれたが、これは辛いわ。ボリボリ食っているうちに、いきなりきやがった。あーちきしょーめ、一瞬ちんこの先が濡れたんじゃないかって心配したぞw
────────────────────
まあ、一応食品だから、死ぬほど辛いってわけじゃないけどさ、こりゃいいや。けっこうクセになる味だね。
んで、ジョロキアを食いながらビールを飲んでマターリしていたら......
パッケージにこんな印刷があることに気付いた。
そうか、ハバネロって、もう5周年なのか。
そう思って何気に袋の裏を見たら、金のUSBメモリーと金メッキのUSBメモリー(←このバリバリの格差だけで、もうたまらん!)、そして「東京マジかよ・ミステリー・ツアー」なる旅行が当たる懸賞をやっているようだった。
USBメモリーはいいとして、21世紀にもなってビートルズのパクりかよ。しかもビートルズの最大の汚点とも言われる"Magical Mystery Tour"のパクりじゃん。
映画よろしくバスで出発して、この世で最もくだらんツアーっにご招待ってわけか?
そんな風に思いながら、金のUSBメモリーにはちょいと惹かれるものがあったので、ついつい東ハトのサイトを覗いてみて、ついでに「東京マジかよ・ミステリー・ツアー」のボタンをクリックしてみたら、いきなりFlashが始まって......
この世には絶対に観光してはいけない場所がある。
行き先不明。途中下車厳禁。
暴君ハバネロ、はとバス占拠!
不気味で、無意味な、1日コース!
さあ、地獄の修学旅行へ。
20組40名様 ご連行
シャレにならん東京を見せてやろう。
テラワロスwww
いやいやいや、そうだった、そうだった。相手が東ハトだってことを すっかり忘れていたよ。東ハトがまともなPRなんてするはずないじゃんwww
今の東ハトのこういうノリ、俺、大好きだよ。「東京マジかよ・ミステリー・ツアー」、なんか、すげー行きたくなっっちゃったんすけど、マジでwwwww
んで、どうやったら応募できるのか調べてみたら、ハバネロorジョロキアの応募シール8枚で1口? やべぇ。明日から毎日買っちゃいそうだwww
────────────────────
つーかさ、東ハトって一度倒産したけど、再建した後の方がノリがいいんだよな。こういうヤマログ的なノリって俺の趣味に完全にハマるんだ。
今だから言っちゃうけど、実はIPDLも、規則とか会員番号とか会員参加型企画とか、かなりヤマログの影響を受けていて、純粋にふざけたかったがために、わざわざドメイン取得して、homepage立ち上げて......ってな感じだったよw
まあ、それはさておき「東京マジかよ・ミステリー・ツアー」な。何処へ連れて行くんだか知らんが、この悪趣味なふざけ方なら、最後で壮大にずっコケる、ビートルズの映画以下のツアーでも行ってみてえ。
それにはまず、応募シールを集めなくっちゃな。応募シール。
ってことで、ヤフオクで大量に売っている奴を探してみるかwww
あ、俺のために応募シール集めてくれる人、募集します。
報酬は会社のgiveaway goodsと交換......って、それじゃ横領になっちゃうから、何か別の方法を考えておくよ。
あくまで、考えておくだけだがなw
コメントする