なんとなくWebを見ていたら、某所で次の記事を見つけた。
金総書記写真、8月11日撮影か=デジタルデータで判明-韓国紙
【ソウル13日時事】13日付の韓国紙・京郷新聞は、北朝鮮メディアが今月11日に公開した金正日労働党総書記の軍部隊視察時の写真について、デジタルデータを確認した結果、8月11日に撮影されたものであることが分かったと報じた。金総書記の重病説を否定し、住民の動揺を抑えるために北朝鮮が写真を公開したとの見方がさらに強まりそうだ。
同紙によると、朝鮮中央通信が配信した2枚のデジタル写真のデータから、公開された金総書記の写真の撮影時刻は8月11日午後2時27分18秒と同26分43秒だった。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008101300084
金正日の重病説が流れて以来、各国のメディアがいろいろと憶測を飛ばしていたが、北朝鮮のメディアが一昨日公開した金正日の近況を伝える写真のデジタル・データ、すなわち、デジカメ写真のExif情報に記された撮影日時が、最近のものではなく、2カ月前の8月11日のものだったという記事だ。
これは面白い。本当だったらものすごく笑えるぞと思って、時事通信社のニュースらしいのだが、肝心のURLをクリックしても記事が表示されない。
それなら、韓国の京郷新聞の記事を見ればいいじゃん、ってーことで、探してみた。
んで、あっさり見つかった。政治面のトップにあるじゃないの。
さっそく読んでみようと、韓日辞書片手にクリックしてみたら......あれ?何か書いてある......
当該の記事が見付かりません。
......って、おいおい。ページ・トップの記事がリンク切れかよ!Σ(´Д`lll)
まあ、記事が加筆されて、URL変えて再掲されるってこともあると思って、しばらく待って再度見てみたら、今度はトップから消えていた......ま、まさか?(-_-,,;
全体記事の一覧からも、きれいさっぱりなくなっていた......エッ(゜Д゜≡゜Д゜)マジ?
考えられる原因として、
- 記事そのものがガセネタだった。
- 北朝鮮関係者や政府外交筋が京郷新聞に圧力をかけてもみ消した。
- 「デジカメの日時設定が偶然2カ月前だったnida!」と言われたら突っ込めなくなるので削除した。
一番ありえるのって、やっぱ 3.かな?(゜∀゜)
たぶん、何のウラも取れていないのに、Exif情報だけで「北の嘘を見破ったnida!ホルホル」とか言って記事にして、掲載後にあちこちから突っ込まれて、すごすごと削除したってところじゃないかな。俺の勝手な予想だけどw 北もよくワケワカンネー国だけど、南もワケワカンネーよなあ、ほんとに。
それよか、この記事を見たくてずっともにたーノ前デ待ッテイタオレッテ......何か別のことをして時間をつぶせばよかったよ......orz
コメントする