このblogは、「ENJOY KOREA」への投稿文の再掲です。
ENJOY KOREAがリニューアル後、過去の掲示物を削除することになったため、一部に加筆・修正をして、個人blogへ残すことにしました。
なお、日付はENJOY KOREAへの投稿日に合わせてあります。また、コメントはすべて省略してあります。
【1月2日】
いよいよ出発。冬は衣類が多いので荷物が嵩張ってカバンが閉まらない。仕方がないので魚沼産コシヒカリと、いくつかのお土産を置いていくことにした。
朝11時半に家を出て、いつもの赤い電車に乗り込む。通常の3倍の速度は出ないが、毎日乗っているので愛着がある。
正月なので電車が空いているかと思いきや、川崎大師への参拝客や、この日の初売りへの買い物客でごった返していた。
それでも、京急川崎で乗り換えたら空いていたので、そのまま京成線経由で成田空港へ向かう。
途中、息子や友人たちに携帯電話で e-Mailを送って暇を潰していたが、それも30分ぐらいで飽きた。
成田までは2時間……羽田なら30分で着くのに、なぜこんなに遠いんだ。到着までの間、暇で暇でしようがない。結局、空港まで寝てたw
OZ103便の機内食。毎度のことながら、アシアナ航空はエコノミーでもそこそこ美味しい機内食を提供してくれるので好きだ。パンは邪魔だが、必ずサラダとコチュジャンがあるのが良い。
仁川空港に到着したが、自宅から成田空港まで2時間、チェック・インから出発まで2時間、仁川まで2時間30分、入国から荷物のピック・アップやレンタル携帯の手続き等で1時間……ここまで7時間半もかかっていたので、かなり疲れていた。
空港で携帯をレンタルした直後、3分もたたないうちにソウルのジュンから電話がかかってきて、ちょっと驚く。12機のリック・ドムを全滅させられた コンスコ ンほどの驚きではないものの、電話機にストラップを付けている最中に着信音が鳴ったので、慌てて電話を受けようとして電話機を落として……すかさず、右手 でキャッチ……し損ねて、今度は左手でキャッチ。近くにいた幼女がその姿を見て笑っている。到着早々、無意識ながら「笑い」を取る奴、それが俺です!
で、ジュンが後で一緒に夕食をとろうと言うので、そのままバスとTAXIで宿まで移動。つごう8時間半をかけて、ようやく宿に到着した。
ほどなく、ジュンが宿まで迎えに来てくれた。目の前には、あの白いモビル・スーツ……じゃなくて、白いLEXUSが!
俺の韓国語では「自動車」を「LEXUS」と表現することになっているので(w、自動車はすべて「HYUNDAI LEXUS」や「KIA LEXUS」のようになるのだが、そこにあるのは紛うことなき「TOYOTA LEXUS」だった。
自動車の免許を持たない主義の俺(自動車を運転するのは運転手の仕事だと思っているw)には、LEXUSに乗る機会なんて個人TAXIに乗る時ぐらいである。
しかも白!WHITE!日本車の伝統色だ!英国車は緑、フランスは青、イタリアは赤、ドイツは銀色、ベルギーは黄色、オランダはオレンジ、そして日本は白なのだ!「真っ赤なポルシェ」が邪道であるようにw、当然LEXUSも白でなければならない!www
「いいね、LEXUS!やっぱり最高!」
しかし「自動車=LEXUS」である俺が言うと、LEXUSに乗る機会の無い貧乏人のイメージに加え、自動車に乗ったことが無い石器時代の野蛮人のようなイメージも持たれてしまうような気が……orz
ジュンの案内で、清潭洞のレストラン・バー「安」で夕食。
ユ・シウォンが時々来る店らしいが、この日はユ・シウォンではなく俺が来た。もっと喜んでくれ、店主よ。
これはリンゴ焼酎。右のリンゴの中がくりぬいてあり、そこに果汁入りの焼酎を注いで飲む。
リンゴ・サワーを少し濃くしたような感じで、女性ならかなり好みの味だろう。ジュースのようにカパカパ飲ませていただいた。
「栗のカボチャ寄せ」とでも表現すべきだろうか。賽の目に切られた栗を、カボチャのペーストで寄せてある。
これはこれで美味いと思うのだが、なぜかイチゴが……いや、ここまではいいと思うのだが、なぜかバニラ・アイスクリームが乗っている……ちょっと酒には合わなかったが、不味くはなかった。おやつのような感じ。
この後、狎鴎亭のGALLERIAの近くにある「Cafe 74」で2時間ぐらい話し込んでいた。ジュンは日本語が上手なので、他の友人たちと話す時よりも楽だ。
カプチーノの模様は、最も簡単なハート型だったが、店内はアーチ状に刳り貫かれた妻壁や窓が良い雰囲気を出している。
先刻の「安」といい、このカフェといい、ジュンのお店のCHOISEのセンスが非常に良い。和食の店ばかり好んで行く俺には、なかなかこういう店は紹介できない。
気がつけば0時を回っていた。
食事代もコーヒー代もジュンにおごらせてしまった上、お土産にCDまで貰ってしまい、頭が上がらない気分だ。
この埋め合わせは「UMAI棒」×100本どころじゃ済まないだろう。1000本ぐらいにUPしようか?w
お土産のCD。「WANNA BE+」と書いてあるが、その前の「sg」は、SIMON & GARFUNKELへのオマージュらしい。まだパッケージも開けていないが、後でゆっくり聴いてみよう。
再びLEXUSで宿まで送ってもらう。滞在中に時間があれば、もう一度会おうということで、そのまま投宿。
そういえば、タバコが切れていたので、1階のコンビニで RAISONを買ったら、
パッケージのデザインが変わっていた。
昔のRAISONの面影が全然無くて、ちょっと寂しい。
一服してシャワーを浴びたら、急激に眠くなってきた。
明日の予定は……18:30に鍾路。それ以外は真っ白。
とりあえずお米が無いので、明日買いに行こう。お肉も野菜も無いし、油も無い。
この近所のマートに行ったことは無いが、だいたいの場所は分かっているので、明日はお米!お肉!野菜!と決めて、就寝。
─ つづく
コメントする