この記事は長期間放置していた旧blogから移行した日記です。日付も記録当時のものに設定しています。なお、本blogでの一発目の日記はこちら。
大晦日だというのに、なぜか7時前に目が覚めてしまった。
そのまま二度寝が許される状況であるにも関わらず、ついつい昨晩録画した「エンタの神様」のスペシャルを見てしまったて、9時ぐらいまでボーっと見ていた。
旅行の準備を何もしていないので、この後買い物に行くとして、この時間帯は何もすることがないのでBLOGでも......と思ったが、ネタがない。
こういう時のために毎日の昼食を写真に撮っているのだが、昨日は昼食を食わなかったので、写真が1枚もない。でも、一昨日の写真があるのでそれを載せてみる。
一昨日の昼食。今年最後の社食でのランチ。
餃子、蓮根&厚揚げの煮物、ホウレン草の海苔和え、野菜スープ、ご飯で520円。カロリーは控えめに583kcal。
「昼間っから餃子かよ!」と突っ込まれそうだが、ニンニクは入っていない。でも、見た目よりもかなり小さい餃子で、一口で食べられるサイズだ。それが5個......5口で終わりかよ!
しかも一度に大量に作っているためか、蒸し焼きにしていないので、皮が揚げ餃子のようにパリパリしている。まあ、これはこれで不味くはないので、いいんだけど。
今年1年、社員食堂のオバサン&オジサン達にはお世話になりました。
美味いものも不味いものもあったけど、二度と社食に行きたくない!と思うほどひどい物はなかったです......って、褒めてないか。まあ、感謝はしていますよ、ホントに。
─────────────────────────────
こっちのBLOGを開設した最初の日記に「毎日書いても今年は9発で打ち止め」って書いたが、毎日じゃないのにもう9発目だ。
今の職場には、もともとライターとして採用されたはずなのに、今じゃデザイナーのような、コーディネーターのような、プランナーのような、はっきりと「●●屋さん」と定義できないような仕事をしているせいか、よほどモノ書きに飢えていたのだろう。
それにしても、文才のかけらも見えないBLOGだなあ。文章って、ずっと書き続けていないと表現力が落ちるっていうけど、どうやら本当らしい。
BLOGならさほど問題はないものの、それでも自分で書いた文章を読み返して、あまりの稚拙さに呆れ返る自分がいる......どうやら、アーティスト気質だけはまだ残っているようだ。
まあ、まだ朝なんだけど、今年のBLOG更新はこれでおしまいってことで、皆さん、良い新年を。