この記事は長期間放置していた旧blogから移行した日記です。日付も記録当時のものに設定しています。なお、本blogでの一発目の日記はこちら。
ソウル行きのチケットが取れず、年末年始の連休が暇だという話を昨日書いた。
それでも、直前になったらキャンセルする奴が絶対にいるだろうと思って、夜遅くまで粘って探してみたら......
あったよ、あった。
大晦日の昼便なら文句なし。帰りも午後便なので、俺のもともとのPLANにぴったり! KEじゃマイレージつかないけど、背に腹は変えられんので、早速申し込んだ。
あとは担当者から支払いの案内が来るのを待つだけ......と、わくわくしながら出勤して、mailが届くのを今か今かと待っていた。
そしたら、12:30頃にmail到着......が、Subjectに「満席回答」の文字がっ!
Oh, my Buddha! なんてこった......なになに?「羽田発1月1日と金浦発1月6日の便に若干のお席がございます」だって?再度予約サイトから申し込めというので、急いでその便を押さえるためにアクセスして、「残席」の欄を確認し、12:43に申し込みボタンを押した。
今度こそ大丈夫だろう。空席があるという連絡をもらって、すぐに申し込んだのだから......と、安心しつつ勤務に戻り、連絡を待っていたのだが、夕方になっても音沙汰がない。
おいら、ちゃんと先生の言ったとおりに申し込んだのになあ......。
陽もとっぷりと暮れた5時過ぎになって、ようやくmailが届き、今度こそ予約できたのだろうと期待して見てみたら......またしても「満席回答」!!
とうとうキレて、直接電話してしまった。
担当の方、申し込みが来る前に席が埋まってしまったかも知れないと、平謝り。前後の日の便も、成田発便もアシアナ便も満席なので、予約できないと......。
まぁ、リアルタイムで空席状況が変わることは承知していたので、それなら仕方がないけど、でも、空席があるのを確認してボタンを押したんだと反論してみたら、「大韓航空の空席情報は、リンクの状態が悪く、Webに正しく反映されない場合がある」とかヌかしやがった。
ちょ、ちょっと待てぇぇ!あんたら、その不正確な情報を元に「お席がございます」なんて返事したんかいっ!俺の今日一日の期待と不安に満ちた時間を、そんな当てにならない空席情報でかき乱したんかいっ!
......と、怒ったところでどうしようもないので、ここは運が無かったと諦めることにした。
そんなわけで、また10連休の予定が白紙に戻った......orz
そういや、中岡のおっちゃんが死ぬ前に言ってたよな。
「踏まれても踏まれても真っ直ぐ伸びる麦になれ!」ってな。
へへへ、おっちゃんよぉ。俺ぁ、つくづく諦めの悪い人間みてェだぜ。ヘヘっ。
─────────────────────────────
吉野家の牛丼が、最近昼限定で復活したみたいだが、まだ食いに行ってない。
もともと牛丼にそんなに愛着があったわけではないし、やはりオッサン年齢になると、身体が肉よりも魚を要求していることが自分でも分かる。
でも、残業の途中で夕食を食おうと社員食堂へ行ったら、牛丼セットなるものが売っていた。
実は、今の職場の社食で牛丼なんて見るのは初めてだったので、注文してみた。
味噌汁、温泉卵、お新香付きで、480円。なんて、リーズナブルなんだ。
さっそく食ってみたのだが......ちょっと待て。これ、すごく汁が多い。吉野家で言うところの「つゆダク」どころか「つゆダクダク」ぐらいある。
実は俺、「つゆ抜き」派。百歩譲ってもスタンダード。「つゆダク」系は食べにくいし、ご飯の味が分からなくなるし、卵が混ざると汚く見えるし、とにかく嫌い。牛丼屋の店員でもない、社食のおばちゃんに文句言ってもしようがないが、味は悪くないのに、もったいない。
結局、半分残して席を立って、帰りに寿司買って食った。やっぱり牛丼より寿司の方が美味い......って、比較対象が違いすぎるか。